取り扱い作家Artists
        現存作家        洋画        
        
    三嶋哲也ミシマテツヤ
略歴
- 1972年
- 長野県に生まれる
- 1993年
-  中央美術学園卒業
 中美展出品(優秀賞等受賞、~’98年まで会員)
- 1994年
-  銀座大賞展入選
 中美展会友推挙 横浜にて小品展
- 1995年
-  中美展にて会友賞受賞
 柏・銀座にて小品展
 個展(日本橋三越・日本橋高島屋・横浜・神戸/そごう・阪急うめだ他)
 星座の会展、リアリズムの世界展などグループ展多数
- 1996年
- 個展(船橋東武・池袋東武・阪神・藤沢小田急)
- 1997年
-  中美展にて優秀賞 会員推挙
 個展(池袋・長野)他三人展
- 1998年
- 個展(大阪・銀座・金沢)他二人展、三人展
- 1999年
-  個展(池袋・大阪・川越・長野)
 画集(ART BOX)刊行
- 2000年
-  個展(銀座・大阪・池袋)
 OBP美術展(大森ベルポート)以降毎年
- 2001年
- 個展(横浜・長野・大阪)
- 2002年
-  個展(池袋) 
 JADA展(洋画アートホール)
- 2003年
- 個展(日本橋三越)
- 2004年
-  個展(池袋) 
 グループ展(日本橋・札幌)
- 2005年
-  米国 International ARC Salon Competitionにて
 静物画部門日本人初のHonorable Mention賞受賞
 (’06,’08,’12年同賞受賞 人物部門)静物画部門でもFINALISTSに選出
- 2006年
- 西村京太郎著「華の館」表紙絵担当
- 2008年
- 個展(長野市立北部中学校50周年記念式典)
- 2011年
- 団鬼六著「幼い熟女」表紙絵担当
- 2012年
- 個展(そごう/広島店・神戸店)
- 2013年
- 全面監修による油絵具「VENUS」を春蔵絵具より発表
- 2014年
- 第1回「むちフェス」に唯一の画家として出品
- 2016年
-  西武そごう高輪会において三嶋哲也油彩画展開催
 他、西村京太郎著「華の棺」団鬼六著「幼い熟女」表紙絵担当等
- 2019年
- 「油彩の官能美 三嶋哲也洋画展」(三越/名古屋栄、日本橋)
- 2022年
- 「三嶋哲也 油彩画展」(2022東美アートフェア)
- 2023年
-  画業30周年記念 三嶋哲也展 官能の油彩美(三越/日本橋本店、2024~名古屋栄、福岡、2025~大丸/神戸)
 
- 現在
- 日本美術家連盟会員 三嶋哲也油彩画講座主宰




